プログラマーなって一年ちょっとの僕が、半年とちょっとスクラム開発に携わって思ったこと

こんにちは。

チームスピリット Advent Calender 2019 25日目です。

https://adventar.org/calendars/4198

締めの投稿なので緊張しています。

ちなみにクリスマスは中止になりました【1年ぶり、2019回目】

 

皆さん、クリスマスはどうお過ごしになられましたか?

どう、お過ごしになられましたか。

ちなみに私は働いていました。

 

あ、働くといえばチームスピリットではスクラム開発をしています。

この記事ではスクラムで開発をしてみて、思ったことを書いていきます。

 

ちなみに私はエンジニアとしては「ペーのぺー」なのでよろしくおねがいします。

 

大まかに思ったことはこちら

 

Negative

  • 忙しいよね ← アジャイル開発に思ったことだなぁ
  • 総合力が試される大地 ← アジャイル開発に思ったことだなぁ

positive

  • 飽きない ← アジャイル開発に思ったことだなぁ
  • みんな優しい
  • チームの成長が成果…だよね?

 

忙しいよね

スクラムScrum)は、ソフトウェア開発における反復的で漸進的なアジャイルソフトウェア開発手法の1つである。  

 スクラム(ソフトウェア)」(2019年12月25日 (水) 18:52 UTCの版)『ウィキペディア日本語版』。

何度も一定のサイクルを繰り返して徐々に機能開発をしていくので忙しいのです。

すぐ慣れたのですが、慣れるまで普通に泣いていたのですが

慣れたら「飽きない」という感情に変わっていきました。

あと一週間が早いこと早いこと

総合力が試される大地

総合力がホンマ試されます。

私はウォーターフォールモデル開発しか経験していなかったので

詳細設計・実装・単体テスト以外の経験がありませんでした。

アジャイル開発は所謂上流・下流は関係なく満遍なくやりますので

普通に泣いていました。

 

すぐに慣れました。

飽きない

チームスピリットでは1スプリント(1サイクル)2週間で機能開発を行っているので、その中で機能実装&テスト実装とスクラムイベントを行っていきます。

 

スクラムイベントというのはこんな感じです。

https://qiita.com/nh321/items/f745407db8cf10964961

計画・進捗報告・成果報告・振り返り

みたいな雰囲気を感じ取っていただけると幸いです。

 

個人的には振り返りが飽きない理由なのかなと思っています。

振り返りについては弊社のこの記事 、参考になります。

https://www.teamspirit.com/ja-jp/blog/entry/fdlkptlean-coffee.html

 

2週間に一回自分の行動を振り返って実績を確認するとテンションあがります。

あと、できたこと・できなかったことをまとめて継続・改善を行うと少しずつですが、「ボクはここにいてもいいんだ!」って気持ちになります。

みんな優しい

みんな優しい

 

みんな優しいんですよね…

なんでしょうかね…甘やかすとかでなくなんか優しいんですよね…

 

多分HRTがみんな本能的にデキる人達なんだなぁ…。

HRTについては

https://qiita.com/developer-kikikaikai/items/9e08fe0f8ee0eebaccab

こちらの記事がいい感じに好きです。

 

ぺーのぺーである私に対して真剣に向き合ってくれますし

私の担当の機能開発が終わったら拍手してくれますし

自分からやってみたいって言ったことは無謀じゃない限り任せてくれます。

 

こう言っておくと後に美味しい"""事"""があるかもしれまs

 

先輩スキ。 

チームの成長が成果…だよね?

機能開発してるんだから機能がどれくらい開発できたか。が成果。

じゃないですよね?それも成果といったら成果なんだとは思うのですが

スクラムってチームのパフォーマンスをどれだけ上げたか。が成果であってほしいなって個人的には思います。違ってたら普通に涙が溢れるだけです。

 

チームのパフォーマンスをどれだけ上げられるかということを考えて

みんなが一つの目標に向かう感じがエモいと思うのです。

RPGで言うところの勝てなかった相手に対してレベルを上げて物理でぶん殴る。

囲んでぶん殴る。

これです。

力 is power!!

 

まとめ

急にまとめます。

いや、時間がなかったわけではありません。断じて。

とりあえずアマガミの七咲スキルートやってください。以上。